今回の書道ワークショップでは、孔子のお言葉から、「五十天命」を練習しました。基本線の練習はなかなか大変なこともありますが、楽しんで(何か新しいことを知って)いただけたら良かったと思います。
孔子のお言葉:
子曰、
吾十有五而志于学。(吾十有五にして学に志す)
三十而立。(三十にして立つ)
四十而不惑。(四十にして惑はず)
五十而知天命。(五十にして天命を知る)
六十而耳順。(六十にして耳順ふ)
七十而従心所欲、不踰矩(七十にして心の欲する所に従へども、矩を踰えず)
![]() |
|
For Shodo (Japanese calligraphy) workshop this time at Art Students League of Denver, I chose a part of Confucius's saying to practice: 五十天命 (Heaven's will at age 50). This is from the saying: "At age 15, I set my heart on learning. At age 30, I knew where I stood. At age 40, I had no doubts. At age 50, I knew my life's purpose. At age 60, my ears were attuned. At age 70, I followed my heart's desire without crossing the line." Practicing calligraphy strokes takes patience, but I hope the participants enjoyed at the workshop! Thank you😊!
今回の書道ワークショップでは、孔子のお言葉から、「五十天命」を練習しました。基本線の練習はなかなか大変なこともありますが、楽しんで(何か新しいことを知って)いただけたら良かったと思います。 孔子のお言葉: 子曰、 吾十有五而志于学。(吾十有五にして学に志す) 三十而立。(三十にして立つ) 四十而不惑。(四十にして惑はず) 五十而知天命。(五十にして天命を知る) 六十而耳順。(六十にして耳順ふ) 七十而従心所欲、不踰矩(七十にして心の欲する所に従へども、矩を踰えず)
0 Comments
|
Archives
November 2020
AuthorMamiko Ikeda Categories |